もどる

2校交流(鰍沢中部小・鰍沢小)消防署・浄化センターの見学(4年生)


楽しかった見学
 今日、しょうぼう所見学と、水の所にいきました。まずしょうぼうしの人が、いろいろおしえてくれました。指令室に入り、じゅう所とかをその人におしえると、すぐわかるんだなと、ビックリ!しました。車は、ホースがいっぱいあるのと、ハンマーがある車もありました。きゅうきゅう車は、意外とせまいんだなと思いました。
 はしご車が、30mぐらいしたら、めが、おかしくなりそうでした。くんれんの人が、リーダーみたいな人に強くおこられていて大へんそうでした。だけど、かっこよかったです。
 こん度は、水の所にいきました。またまた、話をする人がきて、話をしました。いろいろ話したので、わけわかんなくなりました。そとに出て、最初は、いい気分だったけど・・・・・きゅうにくさくなってう゛え゛ーう゛え゛ーとはきそうになりました(1回目)。次も、トビラをあけたら・・・・・う゛え゛ーう゛え゛ーとさっきよりくさくなりました。キレイになったけど、くさい「おこりマーク」がおでこにできたかんじです。だけど、みなさんが川をきれいにしてくれて、うれしいです。くさかったけど、かんしゃをしたいです。ありがとうございました。
楽しすぎる2校交流
 今日、2校交流で、じょうかセンター、消防署に行きました。最初に消防署に行きました。ついたらいきなり消防署員の人が走っていました。中ではかみん室、コンピューターがたくさんあるへや、かいぎ室がありました。コンピューターがたくさんあるへやでは、じゅうしょをしらべただけで、ぼくの家がわかってすごかったです。かじ小の人で、「ほしい。」と言っていた人もいました。
 しょうぼう車、きゅう助工作しゃも見ました。きゅうきゅう車にものりました。
 くんれんをしていました。ロープでおりたり、中の人をたすけるくんれんもしていました。くんれんの大会をするそうなので、ゆうしょうできるといいです。
 次に、かまなしがわじょうかセンターに行きました。び生物のこともおしえてもらいました。しゅるいはつりがね虫、ひるがたわ虫、アスピリスカ、せん虫、アメーバーがありました。次にさいしょちんでんちに行きました。最初ちんでんちは、もっとも、ちょうちょうちょうちょうちょうちょうちょうくさかったです。はんのうタンクもくさかったです。茶色の物はび生物でした。最終ちんでんちにおくられるび生物は下にしずみ、きれいな水は、上にうくそうです。
 見学をする前のことです。
 どっかでべん当を食いました。お母さんのおべん当もおいしかったけど、チーズ入りのハムカツもうまかったです(○○ちゃんのぅ)。◇◇ちゃんからももらいました(何かわすれた)。けどおいしかったです。とても楽しかったです。
いろいろな所や物が見学できたこと
 今日は、かじかざわ小学校と2校交流会でしょうぼうしょとじょうかセンターを見に行きました。最初はバスにのってしょうぼうしょに行きました。ついたら2階にのぼってお話をしてくれました。会ぎ室では、反せい会をしていると言っていました。また一番つらかったことは、人を助けられなかったときだそうです。今日は31人中20人が休んでいるということも言っていました。車の中で一番つかっているのは、きゅうきゅう車だといっていてびっくりしました。きゅうきゅうのかん者さんたちがたくさにいるんだなあと言うことも知りました。次にしたにおりて、つうしんしれい室を見ました。家の住所がわかればその家がわかるといっていてすごかったです。□□君の家の住所を言ったら□□君の家の人の名前がでてきて家の地図みたいのでわかっていてすごいなあと思いました。かみん室も見ました。夜中でもすぐに出動できるようにじゅんびしてあるといっていました。しょうぼうの仕事はたいへんだなあと思いました。次はいろいろなポンプ車やきゅうきゅう車、きゅうじょ工作車などを見ました。車には、ホースの長さは20mの車があったり、きゅうじぇいさくじゅうがのっている車、ロープやホースがたくさんはいっている車がありました。きゅうじょ工作車は、30〜40の物があるといっていてびっくりしました。ボンベも入っていました。きゅうきゅう車も見せてくれて中に入りました。中にはベッドといろいろな物が入っていました。きゅきゅう車の中はどうなっているか見てみたかったので見れてよかったです。さい後にくんれんしている人たちの所を見に行きました。とても早く人を助けたりしていてすごかったです。毎日何時間もくんれんをしているといっていて、たいへんだなあと思いました。はしご車のはしごも見せてくれました。20mの高さまであがっていてすごく高かったです。そしてしょうぼう車の見学が終わったらみんなで
「ありがとうございました。」
と言ってバスにのって、じょうかセンターにむかいました。
 じょうかセンターではさいしょに話をききました。そのお話の中で一人1日250リットルぐらい水をつかっているといっていました。多いなあと思いました。よく水がつかわれている所は、学校、病院、トイレ、おふろ、せんたく、しょうぼう車などで、いろいろな所で水がつかわれているんだなあと思いました。川などがきたなくなると、魚とかがおよげない、くさい、水あそびができなくなってしまうので、川の水はなるべくきたなくしないようにしようと思いました。じょうかセンターには毎日に4000万リットルのきたない水がながれてくると言っていて「おおっ!」とおもいました。小さなび生物もみました。テレビにいろいろなび生物がうつってきました。ヒルガタワ虫・つりがね虫・せん虫・アスピリスカ・アメーバーというのがいました。うじゃうじゃいたりして、長いのもいました。びせい物のしゅるいがたくさんあるなと思いました。外に行って、最初ちんでんちに行きました。そこでのぞいてみてみたら、すごくくさくてびっくりしました。これからこのきたない水がきれいになっていくんだなあと思いました。ちょっとすすんだら、最初ちんでんちみたいなところがありました。そこもすご〜〜〜〜くくさかったです。最しゅうちんでんちできれいになった水は、つぼ川というところにながれるそうです。見学がおわったらまたみんなで
「ありがとうございました。」
と言って帰りました。今日の見学は、ふだんみれない所や物を見れてよかったです。いろいろな所が見学できてよかったです。
はじめて行ったしょうぼうしょ
 今日の、学習は、最初は、しょうぼうしょに行きました。しょうぼうしょで、最初に、話をしました。次に、しょうぼうしょの指令室に入ったら、中にパソコンやきかいが、いっぱいあってびっくりしました。次に、きゅうきゅう車や、しょうぼう車など、いろいろな車がありました。次に、行ったさきに、くんれんをするところがありました。そしたらいろいろなくんれんをしていました。
 その次にバスで、下水しょ理場へいきました。それで、おべん当を食べました。いっしょに◎◎くんと食べました。そのあと、◎◎くんとまわりの石の上にのぼりました。かんたんな所もありました。やってるうちに、手がいたくなりました。下水しょ理場のたてものに入りました。そこで、話をしました。下にさがって、び生物という生き物をみました。すごくちいさくてみえないので、けんびきょうでみました。すごくおもしろかったです。び生物にはいろいろしゅるいがあるそうです。でも、び生物は、よごれた水のちいさなよごれを食べます。でも、油は、食べられないのです。そのあと、きたない水のたまったタンクの上にきました。中のにおいがすごくくさかったです。でも、△△くんと▽▽くんは、そのすごくくさい水を、
「いいにお〜い。」
といってました。ぼくは、びっくりしました。
かっこよかった消ぼうくん練
 今日、4年生の2校交流で、消ぼうしょとじょう水場へ行きました。
 始めは、消ぼうしょへ行きました。
 最初に、しつ問を聞かれました。しつ問は、10こも出ました。その中で一番きになったのは、
「銀色のぼうかぎは、7百度までたえれる。」
と言うことです。
 次に行ったのは、通しん指令室です。
 そこでは、ニュースがわかったり、自分の家がわかったりするきかいがあって、すごいなあと思いました。
 その次に、消ぼうくん練を見ました。とくにすごかったのは、地かから、地上へ人をすくうのです。それは、大人を運ぶのに、3分以内で上に上げたからです。
 次に行ったのが、じょう水場です。
 それで、最初ちんでんちの中を見てみました。
 そしたら、すごくくさかったので、「最初ちんでんちの中は、すごくくさい」とメモしちゃいました。
 次に行ったのが、最終ちんでんちです。最終ちんでんちは、最初ちんでんちよりも、くさくなかったけど、やっぱりすこしくさかったです。
 今日の見学は、消ぼうしょのくん練がすごくかっこよくてよかったです。
もどる